開放特許情報
- Home
- 開放特許情報
北海道大学が保有している特許(出願中含)のうち、特許ライセンス可能な特許案件を公開しています。
気になる案件がございましたら、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
気になる案件がございましたら、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
-
1332有償特願 2012-001578 / 特許 第5926055号波長走査パルス光同期システムおよびその制御方法国立大学法人北海道大学、株式会社メガオプト
-
2332有償特願 2014-254326変調光検出のSN比を向上する方法国立大学法人北海道大学、国立大学法人静岡大学
-
144有償特願 2008-536391 / 特許 第4766407号放射線線量計および放射線線量計算プログラム国立大学法人北海道大学
-
8有償特願 2008-135973 / 特許 第5665262号BCR-ABLチロシンキナーゼ活性測定用試薬国立大学法人北海道大学
-
145有償特願 2011-133898 / 特許 第5794678号グルカゴン様ペプチド-1分泌促進剤国立大学法人北海道大学、株式会社東洋新薬
-
1008有償特願 2015-511267 / 特許 第6473080号フェルスター共鳴エネルギー移動用ポリペプチド国立大学法人北海道大学
-
6有償特願 2015-549178 / 特許 第6419717号細胞の識別方法国立大学法人北海道大学
-
170有償特願 2016-521092 / 特許 第6570188号siRNA細胞内送達のための脂質膜構造体国立大学法人北海道大学
-
30有償特願 2016-523581 / 特許 第6765088号ワクモの防除方法及び該方法で利用されるワクモタンパク質国立大学法人北海道大学
-
137有償特願 2014-133367免疫体質又は免疫応答型を判定するためのバイオマーカー及び免疫応答型制御剤国立大学法人北海道大学
-
1137有償特願 2014-133377 / 特許 第6385732号免疫応答制御剤国立大学法人北海道大学
-
136有償特願 2014-219234口腔内装置及び口腔内装置の作製方法国立大学法人北海道大学
-
2137有償特願 2015-038360 / 特許 第6548184号がんの悪性度、予後及び/又は抗がん剤治療の有効性を判定するためのバイオマーカー、抗がん剤を選択するためのコンパニオン診断薬並びに抗がん剤国立大学法人北海道大学
-
2有償PCT/JP2008/071803ニューラルネットワーク国立大学法人北海道大学
-
334有償特願 2017-028833癌幹細胞の製造方法国立大学法人北海道大学
-
323有償特願 2019-503129疾患モデル非ヒト動物の製造方法、疾患モデル非ヒト動物、該動物を用いた薬剤のスクリーニング方法及び疾患リスク判定方法国立大学法人北海道大学
-
328有償特願 2017-117708siRNA細胞内送達のための脂質膜構造体国立大学法人北海道大学
-
3081有償特願 2019-011457未修飾シアリル化複合糖質および糖ペプチドのリフレクトロンモードMALDI-TOFおよびTOF/TOF質量分析のためのアニリン誘導体/DHB/アルカリ金属マトリックス組成物北海道大学
-
36有償特願 2009-544662 / 特許 第5229744号画像分類装置および画像分類プログラム国立大学法人北海道大学
-
1036有償特願 2010-503907 / 特許 第5339303号動画検索装置および動画検索プログラム国立大学法人北海道大学