注目シーズ 『ロバスト農林水産工学国際連携研究教育拠点構想』
2018年5月7日
-
均一系パラジウムナノ粒子触媒による水素化反応
-
ソノプラズマ発生装置
-
ポータブルな液体クロマトグラフ
-
リン酸カルシウムを用いた新しい地盤注入材
-
センサレスで実装可能な非線形補償器
-
超撥水・超撥油アルミニウム
-
集約型コンパクトシティ計画
-
ナノフィブリル化バクテリアセルロースの大量生産
-
ペプチドのN-末をキャッピングする新奇酵素の発見と応用
-
耐高温材料の微細加工による赤外メタマテリアル
-
高温潜熱蓄熱マイクロカプセル
-
情報科学・工学のための数理解析技術
-
社会技術システムとしてのバイオマス利活用に関する研究
-
グローバル化に対応する国際広報
-
簡易病原菌測定装置
-
燃焼反応流体シミュレーションの新たな展開
-
先端複合材料の最適設計
https://www.eng.hokudai.ac.jp/others/robust/
今回は、本ロバスト構想に参画している研究者の研究シーズを集めました。ぜひ、ご覧ください。