北海道大学 研究シーズ集

English

注目シーズ 『プレスリリースを行った研究者のシーズ(2022年10月~12月)』

■獣医学)教授 今内 覚
牛のリンパ腫発症を予測するがん検診技術を開発
~発症予測法の実用化による畜産被害の軽減に期待~
https://www.hokudai.ac.jp/news/pdf/221021_pr6.pdf

■薬学)助教 佐藤 悠介
効率的なmRNA送達を可能とする分岐脂質の創製
~mRNA創薬への貢献に期待~
https://www.hokudai.ac.jp/news/pdf/221111_pr.pdf

■水産学)准教授 山口 篤
道南噴火湾にて低次生物サイズ組成の季節的な解析に成功
~春季植物プランクトンブルーム生産を高次生物に急速に輸送するメカニズムを解明~
https://www.hokudai.ac.jp/news/pdf/221130_pr.pdf

■地球環境科学)教授 杉山 慎
氷河ポンプが駆動するグリーンランドの海洋環境
~氷河の融解加速により海のプランクトンの群集構造が変わる~
https://www.hokudai.ac.jp/news/pdf/221116_pr.pdf

■工学)教授 太田 裕道
超高解像度テレビ用材料の高い電子移動度の起源を解明
~100cm2/Vsを超える超高移動度の透明酸化物薄膜トランジスタ実現に向けた大きな前進~
https://www.hokudai.ac.jp/news/pdf/221007_pr2.pdf

■医学)教授 田中 伸哉
SARS-CoV-2 オミクロン BA.2.75 株(通称ケンタウロス)のウイルス学的性状の解明
https://www.hokudai.ac.jp/news/pdf/221012_pr2.pdf

■理学)教授 圦本 尚義
小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析 揮発性成分分析チーム 研究成果の科学誌「Science」論文掲載について
https://www.hokudai.ac.jp/news/pdf/221021_pr2.pdf

小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析 揮発性成分分析チーム 研究成果の科学誌「Science Advances」論文掲載について
https://www.hokudai.ac.jp/news/pdf/221021_pr3.pdf

リュウグウは太陽系の果てからやってきた~リュウグウが持つ原子核合成の記録がリュウグウの誕生地を示唆~
https://www.hokudai.ac.jp/news/pdf/221021_pr4.pdf

リュウグウの銅・亜鉛同位体分析が解き明かす地球の揮発性物質の起源
https://www.hokudai.ac.jp/news/pdf/221213_pr.pdf

小惑星リュウグウは彗星の近くで誕生~内側太陽系から外側太陽系へと旅した高温鉱物をリュウグウから多数発見~
https://www.hokudai.ac.jp/news/pdf/221219_pr.pdf

小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析 砂の物質分析チーム 研究成果の科学誌「Nature Astronomy」論文掲載について
https://www.hokudai.ac.jp/news/pdf/221220_pr.pdf
2023年1月10日